新型コロナウィルス感染症への対応に関して
2020/02/28
連日報道されております「新型コロナウィルス」による感染症への対応について、当スクールでは事態が沈静化するまで、以下の方針で校舎運営をして参りますので、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
1. 3/7(土)に開催を予定しておりました小学生対象「理科実験教室」は中止とさせていただきます。楽しみにしていただいたお子さまには申し訳ございませんが、ご理解のほどお願いいたします。
2. 新型コロナウィルス感染症が沈静化するまでの期間、社員・講師がマスク着用で授業をする場合がございますので、ご了承ください。
3. 校舎に出入りする場合、うがい、手洗いを必ず行って頂きます。校舎内には手指消毒液、お手洗いにはハンドソープを備えておりますので、来塾の際はこれらを利用して感染症の予防に努めてください。また、ハンカチ等の持参をお願いいたします。
4. お子さまの体調がすぐれない場合は、無理に出席することなく、ご欠席ください。事前のご連絡をいただければ、通塾規定に沿ってシリアは補習、NEXTは振替授業を行います。
5. お子さまだけでなく、ご家族の方で新型コロナウィルス感染症に似た症状が判明した場合も、速やかに教室にご連絡ください。校舎内の対応を検討いたします。
今後の感染拡大による状況の変化、政府・厚生労働省の発表により対応方針を変更する場合は、メール配信・HP上にて早急にご連絡いたします。細心の注意をもって、新型コロナウィルス感染症への対応をしてまいりますので、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。